とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

還暦オジンが日々の季節の移り変わり出来事や海外国内を色々旅をするブログです。     

国内旅行-種別-寺院

臨済宗 大本山 建仁寺/京都最古の禅寺

建仁寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月15日 本 坊 風神雷神図屛風 方 丈 雲竜図襖絵 方丈前庭 大雄苑 十一面観音菩薩坐像 法堂(拈華堂) 双竜図 納骨堂 大書院・小書院 方丈庭園 潮音庭 奉納作品 三門(望闕楼) 拝観時間・拝観料 アクセス 高…

高台寺『こうだいじ』/北政所(ねね)と豊臣秀吉ゆかりの地

高台寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月15日 拝観時間・拝観料 アクセス 清水寺から産寧坂(三年坂)・二寧坂(二年坂)を通って高台寺の登る坂に来ました。 八坂の塔と京都タワーが見えます。 庫裡 庫裡の左手に拝観受付が有りその横に御朱印受…

音羽山 清水寺/「清水の舞台から飛び降りる」で知られる【世界遺産】

清水寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月15日 仁王門(重要文化財) 西 門(重要文化財) 鐘 楼(重要文化財) 三重塔(重要文化財) 随求堂 轟 門(重要文化財) 朝倉堂(重要文化財) 本 堂(国宝) 釈迦堂(重要文化財) 百体地蔵堂 阿弥陀堂…

清水寺 成就院/成就院庭園「月の庭」 冬の特別公開

拝観日:令和5年(2023年)3月15日 アクセス もう直ぐ特別公開が終わると言う事で拝観してきました。 清水寺拝観チケット売り場の向かいの北総門を抜けて進んで行きます。 千体石仏群 千体石仏群 左手に千体石仏群が有ります。 玄関で受付を済ませま…

清水寺 地蔵院善光寺堂/願い事を叶えてくれる「首振地蔵」

首ふり地蔵 参拝日:令和5年(2023年)3月15日 善光寺堂 首振地蔵 アクセス 善光寺堂 清水寺仁王門左手に有る小さなお堂です。 以前TVのゴールデンでやっていましたが人は少ないようです。 清水善光寺堂は洛陽三十三所観音巡礼の第十番で、ご本尊に…

真言宗御室派 総本山 仁和寺②/桜の名所・五重塔【世界遺産】

仁和寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月14日 中 門(重要文化財) 名勝御室桜 観音堂(重要文化財) 御影堂(重要文化財) 水掛不動 金 堂(国宝) 経 蔵(重要文化財) 五重塔(重要文化財) 仁和寺7つのパワースポットめぐり 拝観時間・拝観料…

真言宗御室派 総本山 仁和寺①/「仁和寺御殿」といわれる御所風建築物【世界遺産】

仁和寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月14日 二王門(重要文化財) 勅使門 南 庭 北 庭 白書院 黒書院 宸 殿 霊明殿 拝観時間・拝観料 アクセス 二王門(重要文化財) 市バス御室仁和寺で下車、二王門の真ん前です。 二王門 大きな三門です。京…

大雲山 龍安寺『りょうあんじ』/有名な石庭のある寺【世界遺産】

龍安寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月14日 方丈庭園(石庭) 細川護熙筆「雲龍図襖絵」 参拝時間・拝観料 アクセス 市バス竜安寺前で下車。 横断歩道を渡って坂道を登れば直ぐに竜安寺の山門です。 山門 山門左手に拝観受付が有ります。 山門…

鹿苑寺(金閣寺)/日本一有名なお寺【世界遺産】

鹿苑寺(金閣寺)御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月14日 開門時間 アクセス 京都と言えば金閣寺でしょう。 金閣寺に行くのは10年ぶりぐらい。 市バスに乗って「金閣寺道」で下車、徒歩3分。 平日の午前中は空いていますね。 総門 唐門 庫裏 ここ…

東叡山 寛永寺 根本中堂/徳川家ゆかりの寺院

寛永寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月5日 開閉門時間 アクセス JR鶯谷駅より徒歩10分。 厳有院霊廟勅額門 根本中堂に向かう途中に立派な門が有ります。 もうここは寛永寺の境内です。 寛永寺 根本中堂 紅白梅 流石、立派な青銅製の灯籠が有…

とげぬき地蔵尊 高岩寺『こうがんじ』/巣鴨のとげぬき地蔵で有名な

とげぬき地蔵尊 高岩寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)3月5日 アクセス 都営三田線巣鴨駅を上がると少し歩くと「巣鴨地蔵通商店街」の看板が見えてきた。 巣鴨地蔵通商店街 TVで見る通り平日でも多くの人が歩いていますね。 少し歩くと「とげぬき地…

雑司ヶ谷鬼子母神堂/子育てと安産の神様を祀る寺

雑司ヶ谷鬼子母神堂御朱印 参拝日:令和5年(2023年)2月22日 末社・武芳稲荷大明神 開堂時間 アクセス 護国寺から電車の連絡が悪いので歩いて雑司ヶ谷鬼子母神堂に向かう。 20分ぐらい歩いて到着、少し疲れました。 本堂(ピンボケでした) 雑司ヶ…

大本山 護国寺/徳川綱吉が建立

護国寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)2月22日 仁王門 不老門 護国寺大仏 仁王像 観音堂(本堂) 多宝塔 薬師堂 霊 廟 拝観時間 アクセス 東京メトロ有楽町線護国寺駅を上がるとすぐ目の前に仁王門が目に入る。 仁王門 仁王門 正面:金剛力士像 背…

臨済宗大本山 円覚寺/開基は鎌倉時代の名執権、北条時宗

円覚寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)2月20日 総 門 三 門 仏 殿 選仏場 方丈(ほうじょう) 舎利殿 黄梅院 拝観時間 拝観料金 アクセス 北鎌倉駅にめちゃ長い列車が到着した。 円覚寺は北鎌倉駅より徒歩1分。 総 門 総門 総門を潜ると直ぐに拝…

功臣山 報国寺/鎌倉の竹の庭

報国寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)2月20日 開閉門時間 アクセス 鶴岡八幡宮よりバスに乗って報国寺に向かいます。 三門 三門をくぐると手入れされた参道の庭が続いています。 本堂 お参りして左手の社務所で御朱印を頂きました。 朱印料は300…

曹洞宗 大谿山 豪徳寺/招き猫発祥の地 縁起の良いスポット

豪徳寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)2月19日 三 門 地蔵堂 梵 鐘 仏 殿 三重塔 招福殿 法堂(本堂) 御朱印受付時間 アクセス 世田谷八幡宮から線路を渡って5分ぐらい歩くと豪徳寺の三門前に着きます。 三 門 三門 山門を潜って直ぐ右手の地蔵堂…

無量山 如輪院 宝蔵寺②/有名なドクロの御朱印

宝蔵寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)1月10日 御朱印受付時間 アクセス 宝蔵寺は伊藤若冲の菩提寺です。 本堂に上る階段の左横には墓石も並んでいます。 本堂の中で御朱印を頂きました。 こちらのドクロの御朱印は凄く有名です。 ドクロの色は赤…

無量山 如輪院 宝蔵寺①/伊藤若冲ゆかりの寺

宝蔵寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)1月10日 御朱印受付時間 アクセス 宝蔵寺は四条河原町の大通りを少し入った所に有ります。 宝蔵寺山門 先日、9月に来た時は御朱印がお休みの日でとても残念でしたが、今日は「本日は御朱印受付中です」の張り…

摩利支天堂/建仁寺塔頭の禅居庵 猪の寺

摩利支天堂御朱印 参拝日:令和5年(2023年)1月10日 参拝時間 アクセス 今回の旅行は関西の十日えびすを巡るために先ずは京都駅よりバスで京都えびす神社に向かいます。向かう途中で何やら人だかりとお経が聞えてきたので、ちょっと寄ってみた。 手…

川越大師 喜多院/五百羅漢やだるま市が有名

喜多院御朱印 参拝日:令和4年(2022年)12月19日 拝観料・拝観時間 アクセス 川越駅からバスに乗り喜多院前で下車、山門に向かいます。 天海大僧正の像 山門 もうお正月モードになっています。 まじですか!今日から!せっかく来たのに。。。 しか…

築地本願寺/古代インド・アジア仏教様式を模した外観

築地本願寺参拝記念カード 参拝日:令和4年(2022年)12月18日 本堂参拝時間 アクセス 波除神社より歩いて5分ほどで築地本願寺南門に着きます。 寺院の外観を見るために正面に回ります。 独特の古代インド・アジア仏教様式を模した外観 境内も広い…

鷲在山 長國寺/浅草 酉の寺

長國寺参の酉特別御朱印 参拝日:令和4年(2022年)11月28日 アクセス 鷲神社から道路を渡れば長國寺です。 こちらは並べそうな列だったので並んでお参りしました。 隣では大熊手の授与所が有ります。 その隣が御朱印の授与所になっています。 こち…

柴又帝釈天 題経寺/映画「男はつらいよ」でお馴染みの

柴又帝釈天 題経寺御朱印 参拝日:令和4年(2022年)10月26日 開閉門時間 アクセス 二天門 二王門を潜るとやっぱり帝釈天、賑わっていますね。 大鐘楼 こちらも映画でよく見た大鐘楼、初めて来たのに懐かしい気持ちです。 浄行菩薩 浄行菩薩 御神水…

浅草寺駒形堂/浅草観音示現の地

浅草寺駒形堂 参拝日:令和4年(2022年)10月26日 アクセス 今日は柴又に行くために都営浅草線浅草駅に向かいます。 途中、吾妻橋から東京スカイツリーをパチリ。 今日は雲一つない青空で気持ちがいい。 駒形橋の近くに小さなお堂が有りました。 駒…

曹洞宗 萬松山 泉岳寺②/赤穂四十七義士墓をお参り

赤穂義士墓御朱印 参拝日:令和4年(2022年)10月24日 開閉門時間 アクセス 泉岳寺境内図 義士墓所に向かいます。 義士墓所 義士墓所の入口に「義士への鎮魂」の水琴が有りました。ここから先は少し空気が違う感覚が有った。 義士墓入口の門 神聖な…

曹洞宗 萬松山 泉岳寺①/忠臣蔵の聖地!

泉岳寺御朱印 参拝日:令和4年(2022年)10月24日 開閉門時間 アクセス 羽田空港より京急で泉岳寺に向かいます。 地下鉄を上ると山の手線方向では大規模な再開発事業をやっていた。 中門 少し歩くと泉岳寺の中門が見えてきた。 山門 山門前の橋のた…

日蓮宗本山 金榮山 妙成寺『みょうじょうじ』/前田家ゆかりの名刹

妙成寺御朱印 参拝日:令和4年(2022年)9月29日 拝観時間 拝観料 アクセス 気多大社から妙成寺に車で向かう様にナビに入れたが、途中で集落の中の狭い道に誘導されてしまった。 ここは公共機関が少ないので車で来るのがベストだが ナビは目的地には…

正覺院(石川県羽咋市)/気多大社ゆかりの寺

参拝日:令和4年(2022年)9月29日 アクセス 気多大社の境内の案内版が有ったので、ちょっと寄ってみましょう。気多大社のすぐ横に正覚寺は有ります。 白寿観音(逆光ですいません) 本堂 社務所 正覺院/石川県羽咋市 正覚院は、石川県羽咋市にある…

永福寺(蛸薬師堂)/病気平癒と癌封じのご利益

永福寺 (蛸薬師堂)御朱印 参拝日:令和4年(2022年)9月27日 拝観時間 アクセス 手水舎 中は狭くて、色々な物が有って迷路のようだ。まして、中は撮影禁止になっていて撮影禁止マークが至る所に有ります。中が狭いので撮影してると他の方に迷惑がか…

浄土宗総本山 知恩院②/大晦日の除夜の鐘で有名な

知恩院御詠歌 参拝日:令和4年(2022年)9月26日 開閉門時間 アクセス 御詠歌の意味は www.chion-in.or.jp 御朱印と御詠歌を頂いて、境内を散策します。 広い境内です。 御影堂の向かいの宝佛殿 納骨堂 納骨堂 納骨堂階段前におられる阿弥陀仏 経蔵 …