とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

還暦オジンが日々の季節の移り変わり出来事や海外国内を色々旅をするブログです。     

国内旅行-種別-寺院

日光山輪王寺本堂(三仏堂)/東日本では最も大きな木造の建物【世界遺産】

参拝日:令和6年(2024年)2月20日 勝道上人銅像 門 跡 相輪橖 光明院 稲荷社 鐘 楼 三仏堂【重要文化財】 拝観時間 拝観料 アクセス バスで勝道上人像前で下車、日光山輪王寺本堂の方向に向かいます。 勝道上人銅像 三仏堂が見えて来ました。 チケ…

日光山輪王寺 大猷院『たいゆういん』/三代将軍徳川家光公の廟所【世界遺産】

大猷院御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 輪王寺常行堂 輪王寺法華堂 仁王門【重要文化財】 御水舎【重要文化財】 石の灯籠 二天門【重要文化財】 幡の礎石 鼓楼・鐘楼【重要文化財】 夜叉門【重要文化財】 大猷院唐門【重要文化財】 拝殿・…

高幡山明王院金剛寺(高幡不動尊)/関東三大不動

高幡不動尊御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月19日 仁王門 手水舎 不動堂 奥 殿 社務所 山 門 大日堂 大観音像 聖天堂 太子堂 五重塔 土方歳三像 御朱印受付時間 アクセス 八王子から京王線で高幡不動駅に、徒歩3分で仁王門が見えて来ました。 仁…

紫雲山 頂法寺(六角堂)/いけばな発祥の地として有名

頂法寺(六角堂)御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月7日 山 門 手水舎 六角堂 合掌地蔵 親鸞堂 親鸞上人像 拝観時間 アクセス 四条烏丸から徒歩7~8分、大通りから少し入った所に頂法寺は有ります。 山 門 千社札がいっぱい。 手水舎 六角堂 後に…

八事山 興正寺/尾張徳川家の祈願所

八事山興正寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)11月7日 中 門 五重塔と大仏 西山本堂 観音堂 納経所受付時間 アクセス 地下鉄名城線八事駅下車。1番出口徒歩3分。 東山門 境内案内図 中 門 かつては女人門と呼ばれ、修行の場である東山と西山の境に…

北野山 真福寺 寶生院(大須観音)/日本三大観音の1つともいわれる観音霊場【なごや七福神】

大須観音御朱印 参拝日:令和5年(2023年)11月7日 仁王門 手水舎 鐘楼堂 本 堂 寺務所 普門殿 弘法大師修行像 寺務所受付時間 アクセス 万松寺から徒歩7,8分。 仁王門 諸堂案内/大須観音(名古屋) 手水舎 鐘楼堂 諸堂案内/大須観音(名古屋) …

亀岳林 万松寺②/信秀公墓碑

信秀公御朱印 参拝日:令和5年(2023年)11月7日 信秀公墓碑 御深井観音 重軽地蔵 仏足石 御朱印受付時間 アクセス 信秀公墓碑 写真は公式ホームページよりお借りしました 境内 | 亀岳林 万松寺 御深井観音 境内 | 亀岳林 万松寺 重軽地蔵 境内 | 亀…

亀岳林 万松寺①/信長公の伝説が残る名刹

万松寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)11月7日 手水舎 本 堂 不動堂 稲荷堂 祈祷受処 御朱印受付時間 アクセス 万松寺正面 商店街の真ん中に在り、万松寺自体も近代的なビルになっていました。 手水舎 本 堂 本堂 | 亀岳林 万松寺 不動堂 凄い数の…

唐招提寺/鑑真和上が我が国に伝えた律宗【世界遺産】

唐招提寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)10月3日 南大門 国宝 金堂 国宝 講堂 開山堂 松尾芭蕉句碑 開山御廟 国宝 宝蔵 拝観時間 アクセス 薬師寺より徒歩10分。 南大門 toshodaiji.jp 早速、御朱印所に御朱印帳を預けました。朱印料は300円でし…

法相宗 大本山 薬師寺/唯一創建時から現存するのが東塔【世界遺産】

薬師寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)10月3日 興楽門 食 堂 大講堂 金 堂 国宝 東塔 西 塔 中 門 国宝 東院堂 玄奘三蔵院伽藍 拝観時間 アクセス 近鉄橿原線西ノ京駅下車 薬師寺付近図 駅前を歩くと案内板が有りました、拝観受付に進みます。 興…

東叡山 寛永寺 清水観音堂/京都東山の清水寺を模した舞台造りのお堂

参拝日:令和5年(2023年)9月7日 アクセス toshihyu.hatenablog.com toshihyu.hatenablog.com toshihyu.hatenablog.com 東叡山 寛永寺 清水観音堂 kiyomizu.kaneiji.jp kaneiji.jp アクセス 〒110-0007 東京都台東区上野公園1丁目29 ランキング参…

摩利支天 徳大寺/上野広小路アメ横の中のお寺

摩利支天徳大寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)9月7日 開閉門時間 アクセス 上野広小路アメ横 二木の菓子店の向かいに入口が有ります。 狛犬 摩利支天確か京都に有りましたよ。 京都の建仁寺です。 toshihyu.hatenablog.com 階段を登ると少し広いス…

泰叡山 護國院 瀧泉寺(目黒不動尊)/関東最古の不動霊場

瀧泉寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)9月6日 大日如来 微笑観音像 愛染明王像 鳥 居 手水舎 狛 犬 本 殿 仁王門 瀧泉寺三福堂 御朱印受付 アクセス JR目黒駅より徒歩15分、googlemap通り歩いていると結構裏道に案内されました。 寺の裏口から…

なにわ七幸めぐり/七つのご利益をさずかろう

なにわ七幸めぐり 大阪天満宮 住吉大社 四条畷神社 大念佛寺 太融寺 今宮戎神社 四天王寺 naniwa7.net 大阪天満宮 学業成就 学問の神様として親しまれ天神祭りで全国的に有名 toshihyu.hatenablog.com naniwa7.net 住吉大社 厄除祈願 海の神と反橋で名高い全…

融通念仏宗 総本山 大念佛寺/日本最古の念仏道場【なにわ七幸めぐり】

大念佛寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)7月19日 南 門 本 堂 瑞祥閣 手水舎 地蔵堂 円通殿 山 門 御朱印受付時間 アクセス 地下鉄谷町線平野駅より徒歩10分ぐらい、7月下旬気候は完全な夏 歩くのも結構辛くなってきました。 (この時は異常に…

高野山真言宗 佳木山 太融寺(大阪梅田)/大阪キタの繁華街に佇む寺【なにわ七幸めぐり】

太融寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)7月18日 西 門 水子地蔵 淀君の墓 ボケ封じ観音 白竜明神 本 堂 宝塔・護摩堂・大師堂・一願堂 厄除け大師像 マニ車 八角堂 受付時間 アクセス 大阪の玄関、大阪駅の近くにある太融寺に行ってみました。 周り…

天龍山 法善寺/道頓堀のすぐそば、横丁のシンボル 水かけ不動

法善寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)7月16日 水掛不動尊 金毘羅堂 社務所 お初大神(岡山最上稲荷) 慈悲地蔵尊 法善寺横丁 授与受付時間 アクセス 道頓堀、難波はよく行ったのに法善寺に行ったのは初めてです。 なんばウォークを地上に上がると…

豊川稲荷東京別院/狐がいっぱい!赤坂のパワースポット

豊川稲荷東京別院御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月15日 子宝観音 手水舎 招福利生大黒天 本 殿 霊狐塚 大岡廟 三神殿 奥の院 藍染明王 弁財天 叶稲荷 開門時間 アクセス 東京メトロ赤坂見附駅を下車、徒歩5分位ですけどずっと登りです。 山門 …

海光山 慈照院 長谷寺/日本最大級の木造仏像である十一面観音像【鎌倉江の島七福神】

長谷寺切り絵御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月14日 山 門 緑陰の庭 弁天堂 弁天窟 地蔵堂 かきがら稲荷 阿弥陀堂 本堂(観音堂) 観音ミュージアム 経 蔵 見晴台 拝観案内 アクセス 鎌倉でもう一つ紫陽花で有名なのが長谷寺です。 建長寺前のバ…

臨済宗 建長寺派 新居山 圓應寺( 円応寺)/えんま様の寺

参拝日:令和5年(2023年)6月14日 拝観時間 アクセス 建長寺より坂を少し登った反対車線に円応寺が有ります。 拝観受付で拝観料を払おうと一万円札を出すとお釣りがないとの事。 私も前の仏閣で細かい小銭を使い果たし、小銭財布には150円しかあ…

臨済宗 巨福山 建長興国禅寺(建長寺)/鎌倉五山の第一位

建長寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月14日 天下門 総 門 三門までの参道 三 門(重要文化財) 梵鐘(国宝) 仏殿(重要文化財) 法堂(はっとう)(重要文化財) 唐門(からもん)(重要文化財) 方丈(龍王殿) 得月楼 拝観時間・拝観料 アク…

明月院(あじさい寺)/北鎌倉の超有名あじさい寺

明月院御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月14日 総 門 紫陽花庭園 花想い地蔵 明月院 開山堂 明月院 やぐら 瓶ノ井(鎌倉十井) 明月院 枯山水庭園 明月院 方丈 丸 窓 明月院 中門 明月院 竹林庭園 帰 路 拝観時間・拝観料 アクセス 今回の旅行の目…

臨済宗 円覚寺派 浄智寺/鎌倉五山の第四位【鎌倉江の島七福神】

浄智寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月14日 山 門 鐘楼門(しょうろうもん) 本堂 曇華殿(どんげでん) やぐら 布袋尊 書 院 拝観時間・拝観料 アクセス 東慶寺より徒歩5分。 浄智寺は鎌倉江の島七福神の布袋尊 岩に苔がびっしり生えて古びた…

臨済宗 円覚寺派 松岡山 東慶総持禅寺/縁切り寺、駆け込み寺としての歴史

東慶寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月14日 受付時間 アクセス JR北鎌倉駅より徒歩5分。 東慶寺正門 階段が有って山門が有り、その階段の両脇には盛りの紫陽花が咲いています。 何やら階段下に注意書きが有ります。 山門までの階段脇の紫陽…

元興寺『がんごうじ』/南都七大寺のひとつ【世界遺産】

元興寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 極楽坊本堂 佛足石 元興寺の瓦 弁天社 極楽坊禅室 かえる石 拝観時間 アクセス 興福寺から徒歩10分、元興寺に向かいます。 世界遺産の碑(ピンぼけでした) 元興寺も世界遺産に登録されています。 …

華厳宗大本山 東大寺/奈良の大仏【世界遺産】

東大寺大仏殿御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 中門(重要文化財) 大仏殿(国宝) 盧舎那(毘盧遮那)仏(国宝) 八角燈籠(国宝) 東大寺ミュージアム 南大門(国宝) 拝観時間・料金 アクセス 7年ぶりの奈良の大仏です。 当時は御朱印を…

東大寺 二月堂/古都に春を呼ぶ「お水取り」で知られる【世界遺産】

東大寺 二月堂御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 東大寺法華堂(三月堂)【国宝】 東大寺四月堂(三昧堂)【重要文化財】 東大寺二月堂【国宝】 東大寺二月堂裏参道 アクセス 東大寺法華堂(三月堂)【国宝】 手向山八幡宮の北の鳥居を出ると…

法相宗大本山 興福寺②/一言だけの願いを叶えてくれる観音様【世界遺産】

興福寺南円堂御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 南円堂(重要文化財) 一言観音堂 不動堂 延命地蔵尊 三重塔(国宝) 本 坊 拝観情報 御朱印受付時間 アクセス 興福寺境内図(興福寺ホームページより) 南円堂(重要文化財) 内麻呂の冥福を…

法相宗大本山 興福寺①/日本で二番目に高い五重塔【世界遺産】

興福寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 東金堂(国宝) 五重塔(国宝) 中金堂 拝観情報 御朱印受付時間 アクセス 近鉄奈良駅から徒歩5分位で興福寺北参道入口に到着。 北参道を通って興福寺境内へ。 奈良公園と云えば早速鹿が寄ってきま…

長谷山 観音院/加賀藩前田家の安産祈願・御宮参りのお寺

長谷山 観音院 参拝日:令和5年(2023年)3月30日 参拝時間 アクセス 宇多須神社を浅野川の方向に進み、最初の角を左折して進みます。 右に進みます。 観音坂 観音坂を登ります。 坂の途中にお地蔵さんがいらっしゃいました。 もう少し登ると本殿が…