とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

還暦オジンが日々の季節の移り変わり出来事や海外国内を色々旅をするブログです。     

日光山輪王寺本堂(三仏堂)/東日本では最も大きな木造の建物【世界遺産】

参拝日:令和6年(2024年)2月20日 勝道上人銅像 門 跡 相輪橖 光明院 稲荷社 鐘 楼 三仏堂【重要文化財】 拝観時間 拝観料 アクセス バスで勝道上人像前で下車、日光山輪王寺本堂の方向に向かいます。 勝道上人銅像 三仏堂が見えて来ました。 チケ…

日光山輪王寺 大猷院『たいゆういん』/三代将軍徳川家光公の廟所【世界遺産】

大猷院御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 輪王寺常行堂 輪王寺法華堂 仁王門【重要文化財】 御水舎【重要文化財】 石の灯籠 二天門【重要文化財】 幡の礎石 鼓楼・鐘楼【重要文化財】 夜叉門【重要文化財】 大猷院唐門【重要文化財】 拝殿・…

日光二荒山神社『にっこうふたらさんじんじゃ』/下野国一宮【世界遺産】

日光二荒山神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 日光二荒山神社参道 楼 門 東鳥居 拝殿と本殿 手水舎 神楽殿 良い縁狛犬 拝 殿 神 門 大鳥居 門 柱 麻掛け大国 良い縁うさぎ 夫婦杉 親子杉 御神木 三本杉 縁結びの御神木 むすび大国 良い縁…

日光東照宮/日本を代表する世界遺産「日光の社寺」【世界遺産】

日光東照宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 表参道 門 柱 一の鳥居 五重塔 東照宮拝観券受付所 表門 石燈籠郡 三神庫 神厩舎・三猿 御水舎 輪 蔵 唐銅鳥居 (二の鳥居) 回転灯籠 鼓 楼 鳴龍薬師堂 陽明門 廻 廊 唐 門 神輿舎 御本社 祈祷殿 …

日光東照宮⑥/奥宮と御宝塔【世界遺産】

東照宮奥宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 坂下門 奥社参道 奥宮拝殿 鋳抜門(いぬきもん) 御宝塔 叶 杉 拝観時間・料金 アクセス 坂下門 奥社参道 やっと鳥居が見えて来ました。 奥宮拝殿 狛犬 朱印料は500円でした。(2024年2月現在) …

日光東照宮⑤/豪華な唐門と御本社と眠り猫【世界遺産】

眠り猫 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 廻 廊 唐 門 社務所 神輿舎 御本社 祈祷殿 眠り猫 拝観時間・料金 アクセス 廻 廊 廻廊(かいろう)【国宝】陽明門の左右に延びる建物で、外壁には我が国最大級の花鳥の彫刻が飾られています。いずれも一枚…

日光東照宮④/日本一豪華な陽明門【世界遺産】

参拝日:令和6年(2024年)2月20日 陽明門 拝観時間・料金 アクセス 陽明門 二の鳥居を通って階段を登ります。 わぁ‼無茶苦茶きんぴかやぁ 兎に角、彫刻が素晴らしい‼ 陽明門(ようめいもん)【国宝】日本を代表する最も美しい門で、宮中正門の名を…

日光東照宮③/三猿と鳴龍薬師堂【世界遺産】

三猿(見ざる聞かざる言わざる) 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 表門 石燈籠郡 三神庫 神厩舎・三猿 御水舎 輪 蔵 唐銅鳥居 (二の鳥居) 回転灯籠 鼓 楼 鳴龍薬師堂 拝観時間・料金 アクセス 表門 表門(おもてもん)【重文】東照宮最初の門で、…

日光東照宮②/徳川家康が祀られた神社【世界遺産】

日光東照宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 表参道 門 柱 一の鳥居 五重塔 東照宮拝観券受付所 拝観時間・料金 アクセス 表参道 幅の広い表参道です。 門 柱 一の鳥居 石鳥居(いしどりい)【重文】ご鎮座翌年の元和4年(1618)、九州筑前…

日光東照宮①/バス一日券

バス一日券 参拝日:令和6年(2024年)2月20日 今日はちょっと足を延ばして日光に向かいます。なるべく早く出発して交通費が掛からないように出たのですが、結構の費用と時間がかかりました。 東武日光駅 東武日光駅で、バス一日券を購入 小判型バス…

高幡山明王院金剛寺(高幡不動尊)/関東三大不動

高幡不動尊御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月19日 仁王門 手水舎 不動堂 奥 殿 社務所 山 門 大日堂 大観音像 聖天堂 太子堂 五重塔 土方歳三像 御朱印受付時間 アクセス 八王子から京王線で高幡不動駅に、徒歩3分で仁王門が見えて来ました。 仁…

子安神社 (東京都八王子市)/安産・育児・子授けの女神として有名

子安神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月19日 鳥 居 神楽殿 手水舎 本 殿 神水殿 橘 社 末社五社 金刀比羅神社 葦船社 厳島神社 社務所 御朱印受付時間 アクセス 今回はちょっと足を延ばして、八王子に向かいます。 JR八王子駅より徒歩5分、…

白峯神宮/スポーツの守護神 武道上達の神 上昇氣運の神

白峯神宮御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月7日 鳥 居 神 門 手水舎 左近の桜 右近の橘 拝 殿 本殿前の狛犬 本 殿 鞠 庭 摂社末社 地主社 伴緒社 潜龍社 アクセス 護王神社から徒歩20分、 近くにバス停も無かったので結構歩きました。 鳥 居 神 …

護王神社/京都唯一のいのしし神社

護王神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月7日 鳥 居 表 門 手水舎 拝 殿 祈願殿 中 門 霊猪の手水舎 足萎難儀回復の碑 和気清麻呂公像 摂社末社 社務所 時 間 アクセス 護王神社は菅原院天満宮神社より徒歩5分、大通りに面しています。 鳥 居 鳥…

菅原院天満宮神社/菅原道真公がお生まれになった霊地

菅原院天満宮神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月7日 鳥 居 手水舎 狛 犬 社 殿 梅丸大神 戸隠大神・九頭龍大神 菅公御産湯の井 開閉門時間 アクセス 六角堂から護王神社に向かう途中で御所の向かいで見つけました。 鳥 居 中門 手水舎 狛 犬 社…

紫雲山 頂法寺(六角堂)/いけばな発祥の地として有名

頂法寺(六角堂)御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月7日 山 門 手水舎 六角堂 合掌地蔵 親鸞堂 親鸞上人像 拝観時間 アクセス 四条烏丸から徒歩7~8分、大通りから少し入った所に頂法寺は有ります。 山 門 千社札がいっぱい。 手水舎 六角堂 後に…

坐摩神社『いかすりじんじゃ』/摂津国一之宮

坐摩神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月6日 三つ鳥居 狛犬 手水舎 本 殿 明治天皇聖躅碑 上方落語寄席発祥の地 摂社末社 火防陶器神社 稲荷神社(瀧丸稲荷大明神) 相殿神社・大国主神社・大江神社・天満宮・繊維神社 受付時間 アクセス 御霊神…

御霊神社(大阪淀屋橋)/「ごりょうさん」として親しまれてきました

御霊神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月6日 鳥 居 狛 犬 手水舎 本 殿 肌まもりの木 摂社末社 東宮 松ノ木神社 大黒社 アクセス 少彦名神社より徒歩10分 鳥 居 狛 犬 手水舎 何かすっごく近代的。 本 殿 肌まもりの木 本殿右手の社務所で御朱…

少彦名神社『すくなひこなじんじゃ』(大阪北浜)/神農さんとも呼ばれて健康の神・医薬の神

少彦名神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)2月6日 本 殿 社務所 摂社末社 五社明神 伊勢神宮遥拝所 御朱印受付時間 アクセス 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅で下車、徒歩10分。 途中に趣のあるビルが近代的なビルの中に有ります。 神農のトラが見えて来…

犬山神社/歴代犬山城城主を祀る

参拝日:令和5年(2023年)11月9日 アクセス 犬山城周辺には針綱神社、三光稲荷神社、猿田彦神社が有るが道路を渡った観光案内所の横にひっそりと犬山神社が有ります。 閑散とした境内 本殿 こちらは社務所が無いようでした。 摂社熱田神宮 犬山神社…

針網神社『はりつなじんじゃ』/濃尾の総鎮守【尾張五社】

針綱神社 参拝日:令和5年(2023年)11月9日 一之鳥居 狛 犬 手水舎 二之鳥居 三之鳥居 本 殿 御祈祷受付時間 アクセス 一之鳥居 狛 犬 手水舎 二之鳥居 三之鳥居 結構長い石段です。 本 殿 参拝当日、結婚式を行っていたみたいで社務所は無人でした…

犬山猿田彦神社/三光稲荷神社の境内に鎮座

犬山猿田彦神社御朱印 参拝日:令和5年(2023年)11月9日 御朱印受付時間 アクセス 三光稲荷神社の境内に有ります。 御朱印は三光稲荷神社社務所で一緒に頂きました。 犬山猿田彦神社 inuyama.gr.jp 御朱印受付時間 御朱印は三光稲荷神社で頂きます…

三光稲荷神社『さんこういなりじんじゃ』/犬山城への近道、ハートの絵馬

三光稲荷神社御朱印 参拝日:令和5年(2023年)11月9日 鳥 居 手水舎 狛 狐 本 殿 御神輿 千本鳥居 絵馬掛け 御朱印帳 末社・摂社 三狐地稲荷社 姫亀神社 三光稲荷神社奥之院 御朱印受付時間 アクセス 三光稲荷神社は犬山城の近道と書いて有り、先ず…

国宝 犬山城/現存する日本最古の天守【現存天守12城】【国宝天守五城】

国宝犬山城御城印 参拝日:令和5年(2023年)11月9日 本町通り 犬山城へ 犬山城天守閣 天守閣の中へ 天守からの展望 御城印は観光案内所へ 営業時間 入城料金 アクセス 名鉄名古屋駅から犬山線犬山駅で下車、観光案内所で観光マップをGET。 バス停に…

オアシス21/「水の宇宙船」と呼ばれる、空中に浮かぶガラスの大屋根

ライトアップされたオアシス21 訪問日:令和5年(2023年)11月8日 ガラスの大屋根 屋根の下は商業施設 ライトアップされた大屋根 営業日・時間 アクセス 枇杷島駅から名古屋駅に向かい、今夜の宿は栄の近くなので地下鉄で栄駅に行きます。 オアシ…

清洲城/織田信長が天下統一へ向け歩みをはじめた初期の居城

御城印スタンプ 参拝日:令和5年(2023年)11月8日 天守閣 日本庭園 天守閣からの展望 清州城公園 バス停留所 開館時間 入城料 アクセス 名古屋駅から尾張一宮駅に向かう途中に清洲城の真横を通ったので真清田神社の帰りに寄るつもりでJR清洲駅に…

真清田神社『ますみだじんじゃ』/尾張国一宮、2600有余年の歴史

真清田神社御朱印 参拝日:令和5年(2023年)11月8日 鳥 居 楼 門 手水舎 神水舎 本殿及び渡殿(登録有形文化財) 摂社末社 服織神社(はとりじんじゃ) 三八稲荷神社 御祈祷受付時間 アクセス JR名古屋駅よりJR尾張一宮駅で下車、徒歩10分。 尾…

ノリタケの森/陶磁器メーカー「ノリタケ」が創立100周年を記念してオープン

訪問日:令和5年(2023年)11月8日 アクセス JR名古屋駅より徒歩15分。 赤レンガ棟 赤レンガ棟 広い芝生の公園も有ります。 ノリタケの森 ノリタケの森は、愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番36号にある公園、レストラン、博物館などを含む複…

特別史跡 名古屋城②/復元された本丸御殿、豪華絢爛

本丸御殿と天守閣 登城日:令和5年(2023年)11月7日 時間・料金 アクセス 玄関車寄 特別史跡 名古屋城本丸御殿 17 世紀に建てられた御殿を修復した建物。 扉や壁には金箔を使った精巧な装飾が施されている。 www.nagoyajo.city.nagoya.jp 時間・料…

特別史跡 名古屋城①/金の鯱(しゃちほこ)で有名な名城

名古屋城御城印 登城日:令和5年(2023年)11月7日 金シャチ横丁 正 門 隅櫓と天守閣 西の丸御蔵城宝館 表二之門 (本丸 南ニ之門) 天守閣と小天守 時間・料金 アクセス 13年ぶりに名古屋城に地下鉄で向かいます。 地下鉄名城線名古屋城駅で下車、7…