とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

還暦オジンが日々の季節の移り変わり出来事や海外国内を色々旅をするブログです。     

神田明神 神田祭

f:id:toshihyu:20210429161445j:plain

神田明神

 参拝日:令和元年(2019年)5月11日

JR御茶ノ水駅より神田明神に向かいます。

 

史跡 湯島天神

御茶ノ水駅からすぐに湯島聖堂が有ります。

f:id:toshihyu:20210429162532j:plain

孔子

 

f:id:toshihyu:20210429162819j:plain

入徳門

 

f:id:toshihyu:20210429163308j:plain

杏壇門

 

f:id:toshihyu:20210429163427j:plain

大成殿

結構広い所ですが、人は少なめでゆっくりできました。

www.seido.or.jp

 

史跡湯島聖堂

 湯島聖堂は、東京都文京区湯島一丁目にある史跡。

江戸時代の元禄3年、江戸幕府5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟であり、後に幕府直轄の学問所となった。

JR中央線御茶ノ水駅聖橋口からでて、聖橋を渡り右手の森の中にあり、「日本の学校教育発祥の地」の掲示がある。 ウィキペディア

 

アクセス

〒113-0034

東京都文京区湯島1−4−25

 

 

 

神田明神 神田祭

神田明神に向かいます。

如何やらお祭りの様です、知らなくて来ましたがラッキーです。


www.youtube.com

 

f:id:toshihyu:20210429170553j:plain

 

f:id:toshihyu:20210429164252j:plain

 

 

神田祭

神田祭とは、東京都千代田区神田明神で行われる祭礼のこと。

神田明神祭」とも呼ばれ、山王祭三社祭と並んで江戸三大祭の一つとされている。京都の祇園祭、大阪の天神祭と共に日本の三大祭りの一つにも数えられる。

なお祭礼の時期は現在は5月の中旬だが、以前は旧暦の9月15日に行っていた。

 ウィキペディア

 

f:id:toshihyu:20210429164812j:plain

大勢の人で賑わっています。

流石に江戸三大祭ですね。

人出が半端なく、参拝も御朱印受付も長い列が付いていたので、今回は時間の都合上泣く泣く諦めて宿へと向かいました。

今度は普通の日に来ます。

 

 

神田明神

神田明神は、東京都千代田区外神田二丁目にある神社。正式名称は神田神社

神田祭を行う神社として知られる。

神田、日本橋秋葉原、大手町、丸の内、旧神田市場築地魚市場など108か町会の総氏神である。

社格は府社。現在は神社本庁別表神社となっている。

また旧准勅祭社の東京十社の一社である。 ウィキペディア

www.kandamyoujin.or.jp

 

アクセス

〒101-0021

東京都千代田区外神田2丁目16−2