参拝日:令和4年(2022年)10月25日
googllemapを見ながら歩いて行きます。
途中で住宅地に案内されますが、真っ直ぐ行った方が分かり易かったです。
黒い鳥居は珍しいです、鳥居の所に鳩の置物が有りますね。
こちらは工事中で入れませんので正面に進みます。
向かいには早稲田大学戸山キャンパスが有り学生たちが多く行き来する場所で交通量も多い広い道の交差点の所に有って、こちら側は人通りもすくないですね。
正面鳥居を潜って境内に進みます。
立派な石の鳥居が有りますね。
階段を上ると立派な隋神門が朱の色が映えます。
黒い本殿は荘厳な雰囲気が漂っています。
(本殿内は撮影禁止でした)
御朱印帳に直書きして頂きました。
朱印料は志しとの事で、
500円をお納めさせて頂きました。(2022年10月現在)
穴八幡宮
穴八幡宮は、東京都新宿区西早稲田二丁目の市街地に鎮座している神社。
蟲封じのほか、商売繁盛や出世、開運に利益があるとされている。
旧称は高田八幡宮。 ウィキペディア
社務所受付時間
9:00~17:00
アクセス
〒162-0051
東京都新宿区西早稲田2丁目1−11