とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

還暦オジンが日々の季節の移り変わり出来事や海外国内を色々旅をするブログです。     

長岡天満宮 【京都十六社朱印めぐり】

長岡天満宮御朱印

参拝日:令和4年(2022年)9月27日

阪急京都線長岡天神駅で下車し、徒歩で長岡天満宮に向かいます。

5,6分歩くと大きな交差点に大きな鳥居が見えます。

 

正面大鳥居

階段を上がると大きな池が有ります。

八条ヶ池

参道の両脇はキリシマツツジで4月には参道が真っ赤に染まるらしいです。

長い参道が続いている。

二の鳥居は平成30年9月の台風で倒木によって倒壊されたそうです。

 

三の鳥居

酒樽奉献舎

四の鳥居

手水舎

手水舎の手水口

御神牛

御神牛

手水舎の隣には青銅製と石製の2頭の御神牛が鎮座しています、珍しいです。

子牛の御神牛

狛犬

後ろの背景と色彩が被って狛犬が観難いですが。

社殿



左手の社務所御朱印を頂きました。

朱印料は300円でした。(2022年9月現在)

錦景苑

錦景苑

お庭を通って帰ります。

笠松地蔵尊

 

 

 

長岡天満宮

長岡天満宮は、京都府長岡京市天神にある神社。旧社格は府社。
市民からは「天神さん」と呼ばれ親しまれている。
長岡京市はかつて山城国乙訓郡長岡と呼ばれ、延暦3年桓武天皇平城京から都を移した長岡京が造営された所であり、長岡天満宮は都の西南の外れに位置している。 ウィキペディア

nagaokatenmangu.or.jp

長岡天満宮 | 京都十六社 朱印めぐり

 

 

 

社務所受付時間

9:00~17:00

時間は公式ホームページでご確認ください。

 

 

 

アクセス

〒617-0824

京都府長岡京市天神2丁目15−13