とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

還暦オジンが日々の季節の移り変わり出来事や海外国内を色々旅をするブログです。     

東天王 岡崎神社 【京都十六社朱印めぐり】

岡崎神社御朱印

参拝日:令和4年(2022年)9月26日

知恩院よりバスで岡崎神社に向かいます。

 

岡崎神社鳥居

 

手水舎

狛犬

鳥居の後ろにはどの神社にも有る狛犬が左右に鎮座していましが、こちらの神社には珍しいウサギの狛ウサギが有ります。

 

 

狛ウサギ

本殿

本殿階段前の狛犬

本殿

階段を上がると、両脇に狛ウサギ、ウサギの提灯、招きウサギが居られます。
撮影当時は気が付きませんでした。

 

振り向くと舞台の様なものが有り、手摺の所に小さなウサギがいっぱい。
これも撮影当時は気がつかなかった。


本殿右手にちょっと変わった手水舎が有ります。

手水舎

子授けうさぎ
境内の手水舎には黒御影石でできた子授けうさぎ像が有る。月を仰ぎ体に力を満たしたうさぎであり、水を掛けてお腹を擦り祈願すると、子宝に恵まれ安産になると信仰を集めている
出典:岡崎神社ホームページ

雨社

三宮社

最初の狛ウサギの右手の社務所御朱印を頂きました。

朱印料は300円でした。(2022年9月現在)

 

 

 

東天王 岡崎神社

岡崎神社は、京都市左京区岡崎東天王町にある神社。
別名「東天王」ともいわれる。
かつて付近一帯が野兎の生息地であったことから、兎が氏神様の神使とされる。
 ウィキペディア

okazakijinja.jp

東天王 岡﨑神社 | 京都十六社 朱印めぐり

 

 

 

アクセス

〒606-8332

京都府京都市左京区岡崎東天王町 51番地