とし旅-シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

還暦オジンが日々の季節の移り変わり出来事や海外国内を色々旅をするブログです。     

浄土宗総本山 知恩院①/京都三大三門のひとつ

知恩院御朱印

参拝日:令和4年(2022年)9月26日

今日は朝からいい天気で、1日あちこち京都を回る為にバスの中でバス1日券を購入した。

ポイント!京都バス1日券はバスの中でも購入できるので、降車時に運転手さんに言って1日券を買って日付を印字すれば、次からは降車時に印字した日付を運転手さんに見せるだけです。

toshihyu.hatenablog.com

知恩院に来るのは30年ぶりで御朱印収集を始めてから初です。

新門

 

新門前の境内図

境内図見ても大きな寺院です。

三門がずっと向こうに見えます、長い参道です。

三門

遠くから見ても大きな三門です。国宝です。

三門

横断歩道を渡ったら三門全体が写真の画角に入らなかったので、横断歩道を渡りなおして写真を撮りましたがちょっと逆光気味ですね。

三門

階段の前で写真を撮ると見上げて撮るので圧倒されます。
迫力満点!
階段を上ります。

男坂

三門正面の男坂は結構な勾配と段数が有るので右横の女坂を上ります。

女坂

三門

振り返ると大きな三門が。

女坂

途中で振り返ると三門の向こうに京都の街並みが見えます。

坂村真民氏の「念ずれば花ひらく」の碑が途中に有りましね。 

もう少しで着きます。

男坂

男坂を上から覗くとやっぱり凄い急階段です。

御水屋

御影堂(国宝)

御影堂前景

御影堂で法要を暫し体験致しました、最近はお経を聞くと心落ち着く様になってきました。

御水屋の横には有る朱印所で御朱印と御詠歌を頂きました。

共に朱印料は300円でした。(2022年9月現在)

www.chion-in.or.jp

続きは浄土宗総本山 知恩院②

 

 

 

浄土宗総本山 知恩院

知恩院は、京都市東山区林下町にある浄土宗の総本山の寺院。
山号華頂山。本尊は法然上人像および阿弥陀如来像。
開山は法然である。詳名は華頂山知恩教院大谷寺
浄土宗の宗祖・法然が後半生を過ごし、没したゆかりの地に建てられた寺院で、現在のような大規模な伽藍が建立されたのは江戸時代以降である。
 ウィキペディア

www.chion-in.or.jp

 

 

 

開閉門時間

時間は公式ホームページでご確認ください。

 

 

 

アクセス

〒605-8686

京都府京都市東山区林下町400

交通アクセス - 参拝のご案内|浄土宗総本山 知恩院